タロット占いとは

目次
タロットカードの起源

古代エジプト・ユダヤなど諸説ありますが
14世紀にヨーロッパでゲームとして用いた
トランプのような56枚のカードが
原型ではないかと言われています。
その後、15世紀ルネッサンス時代に
56枚の数札に22枚の絵札が加えられ
78枚になったと言われています。
元々はカードゲームで占いではなかったものが
いつしかカードが神秘的な意味合いで解釈され
現代のような占いの道具として広まりました。
タロット占いが当たる理由

不思議と当たるタロット占いですが
どうして当たるのかというのをお伝えします。
①世の中には偶然はなく、全て必然だから
78枚から選んだカードは偶然ですが
それが相談者の方には必然という考えです。
人生においてどんな事も必ず意味がある
というのと同じですね。
またカードを引く時には
自分の考えや感情を切り離すことからも
偶然性を生み出せる一因だと思います。
②潜在意識にアクセスする為
質問に対して出たカードを読み解く時に
人は顕在意識(有意識)だけでなく
潜在意識(無意識)からも
答えを導こうとします。
だから普段の自分では思いもつかない
答えや解決方が出せますし
当たっていると思うのですね。
タロット占いでわかること

タロットカードの良い点は
ドラえもんでいう
『もしもボックス』みたいな
質問ができる点です。
もしもこの会社に入ったらどうなる?
もしもこの人と付き合ったら幸せ?
みたいな感じで、具体的に答えが出ます。
ほかにも、人の気持ちを観たり
自分の取ったら良い対策が分かったり
マインドブロックが分かったりもできます。
占いする側次第で、凄く万能なツールです。
具体的な例

【恋愛編】
- 彼の気持ちは、私をどう思っている
- 彼が告白しない理由は何?
- 連絡がないけど、どうしてか?
- この先の二人の関係性は?
- 別れを選んだらどうなる?
【仕事編】
- この仕事を続けても良いか?
- 転職をしたらどうか?
- A社とB社どちらがよい?
- この事業をやったらどうなる?
- 上司は自分をどう思っているか?
- 部下との関わり方でのアドバイスは?
【その他】
- 変な人ばかり引き寄せる、なぜ?
- 何か上手くいかない、どうしたら?
- やらないといけないけど動けない
- 今外したら良いマインドブロックは何?
- 今年1年の運勢
結果に対しての捉え方

未来こうなるだろう~
というのは確定事項ではありません。
そうなるなら、どうするか?
自分の欲しい結果に対して
どうしたら良いか?
というのを考えるためのツールです。
一番大事にしないといけないのは
自分の意志で、どうしたいのか!
を決める事です。
それができない時もあると思うので
そういう時はサポートさせて貰っています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
四柱推命や九星気学とは違い
抵抗のある人はいると思います。
こんなの信じられるの?
って、実際に私が想っていましたしね(笑)
ですが、占いをしていると
本当にそうなんだ~というのが分かります。
そして大事なのが
依存をしない事です!!
そうならない様に、ちょっとだけ
厳しい事も言いますが
本当に進みたい方向へ進める様に
サポートしますし、伴走します (^^)/